福岡で働く女性のキャリア作りを応援しているBIZステージです。

 

 

全てが中途半端、何のために働いているのかなぁ…

 

30代半ばの共働きで、保育園児2人の働くママのこんな投稿を見かけました。

 

夫は勤務形態が特殊なため、家事、育児、仕事をほぼ一人でこなす日々。
朝は2人の子供を抱えて保育園に送り、夕方には仕事を切り上げダッシュで帰宅。
こんな毎日を送って、仕事も家事、育児もどれも中途半端で、時々何のために働いているのかわからなくなることがあります。

 

この投稿をされた方のように

・仕事も家事も中途半端でモヤモヤする

・毎日、目の前の仕事をこなしているけど、これでいいのかなぁ

など、モヤモヤを感じる働くママは多いのではないでしょうか。
 
C332PCV8D0 (1)
 
 

このモヤモヤの原因は?

 

この方のように、頑張っている働くママはたくさんいらっしゃると思いますが、モヤモヤを抱えたまま毎日を送っていては、心が不健康になってしまいます。
その不健康を健康にするために、まずはモヤモヤの原因を考えてみましょう。

 

結論から言えば、モヤモヤが起きる原因は、
『子供が生まれる前の自分のイメージ』を持ったまま、働くママを頑張っていることです。

 

例えば、『子供が生まれる前の自分のイメージ』が
”仕事はもちろんちゃんとするし、プライベートも充実させる自分”
とイメージしている人がいて、その自分のイメージのまま働くママになったら、こう考えるのではないでしょうか。

 

『仕事は短時間だけど、これまでのレベルを維持して
みんなには迷惑をかけないようにする。そして家に帰ったら家族のために頑張ろう』

 

しかし、現実は…
「仕事は夕方になれば切り上げなくてはならないので、ある程度のところまでしかできず、家に帰ったら、食事などの家事に追われて子供とゆっくり過ごす時間もない」

 

という状況になり

『もっと長く働ければもっと質の高い仕事ができるのに…』
『仕事をしていなければもっと子供と向き合えるのに』

 

などと考えてしまい
このままでいいのかな?とモヤモヤしてしまいます。

上記は一例ですが、このように環境や状況が変化して、自分のイメージも変化させる必要があるのに、過去の自分のイメージのまま「考えて、行動する」と環境とのギャップが生まれモヤモヤを感じてしまいます。

 

 

モヤモヤが起きるのは実はいいこと

 

しかし、そのモヤモヤは実はいいことなのです。
 
というのは、「モヤモヤ=新しい自分へと生まれ変わる合図」

だからです。

 

詳しく説明すると、
「子育て前の自分」から「働くママ」になるという変化は、単に子育てという役割が増えるという単純なことではありません。

 

働くママになるということは、新しい自分になるということになるのです。

それくらい激しい変化をしていることを認識して、自分に対するイメージを新しく生まれ変わらせる必要があります。

 

そして、その新しい自分のイメージから、どんな将来(ビジョン)を描きたいかを考えることが大切です。
 
3BXHKLDWN9
 
 

まとめ

 

働くママとしての新しい自分のイメージをしっかり認識して、自分がどんな家庭を築きたいのか、どんな将来を作りたいのかがしっかり自分の中に持てれば、いろんなことが起きてもそこに向かって走ることができ、モヤモヤはなくなります。

モヤモヤしたら、そのまま走り続けるのではなく、一度立ち止まって見てはいかがでしょうか?